費用をかけずに集客する! グロースハックってなに?

公開日 : 2017-09-02 / 最終更新日 : 2022-10-24

費用をかけずに集客する! グロースハックってなに?

実際、グロースハックって言葉を知っているか方は、どれほどいらっしゃるでしょうか? おそらく、マーケティングや、ホームページ・IT関連に足を踏み込んでいる人以外は、あまり知らないのではないのではないでしょうか。 むしろグロ […]

著者: クオン編集部

実際、グロースハックって言葉を知っているか方は、どれほどいらっしゃるでしょうか?

おそらく、マーケティングや、ホームページ・IT関連に足を踏み込んでいる人以外は、あまり知らないのではないのではないでしょうか。

むしろグロースハックは、マーケティングを始めとしているプロフェッショナルだけでなく、副業にこそ用いるべき言葉だと感じます。

さて、グロースハックとは何か、というと「費用をかけずに集客をすること」です。

一言で言えば、それだけです。

「費用をかけずに集客をする」ために、何を仕掛けるかを考え尽くし、実行することは、言ってみればグロースハックになります。

まあ、一言で言ってしまえば簡単なんですけれど、もちろん、方法が色々あるわけです。

グロースハックっていう考え方は分かっても、実際に出来ないから困っているわけであって。

どうやったら費用をかけずに集客出来るのか、ということを、延々と偉い人達が考えに考えて、その足跡を私たちに残していってくれているんです。

今日は、そんなグロースハックの基本的な考え方から事例まで、解説していきたいと思います。

グロースハックって考え方は最初にどうやって始まったの?

グロースハックの歴史、なんてことを説明する気は無いんですが、その歴史そのものが手法を語ってくれるので、起源と呼ばれている事例をお伝えします。

みなさん、Hotmailって使っている方いらっしゃいますか?

マイクロソフトのHotmailですね。

1996年、当時、宣伝広告の手段が今ほど多彩ではなかった時代。どうやってHotmailをみんなに使って貰えばいいのか、ということを、偉い人たちが考え始めたわけですね。

そこで生み出されたのが、メールの下に「P.S. アイ・ラブ・ユー:Hotmailで無料メールアカウントを開こう!」というメッセージをつける、という作戦です。

今は、メールサービスを使えば、大抵はこういったメッセージついてきますよね。

iPhoneからメールを送ったときも、メールの下に「このメールはiPhoneから送信されました」とメッセージが入っていますよね。あれもグロースハックの一種です。

メールを送ることによって、勝手に自分のサービスが拡散されていくわけです。

こうして、Hotmailが最初に始めた「メールの下に自社の宣伝をいれる」という手法を皮切りに、グロースハックという考え方が徐々に出来上がっていきました。

グロースハックは主に「拡散の仕組みを仕込む」「地道に分析して改善する」ことを意味します。

基本的な考え方をまとめると、グロースハックは、これら2つの言葉にわけられます。

「拡散の仕組みを仕込む」とは、先ほど説明させて頂いたような、Hotmailを代表する、使ってもらえば使ってもらうほど、どんどん勝手にサービスを広げていく仕組みを仕込むことです。

Hotmailのように、ユーザーが使えば使うだけ、だれかに自分のサービスが伝わり、伝染していったら、非常に楽ですよね。

このような、勝手にユーザーが広げていってくれるような仕組みを、最初からサービスの中に入れておけばいいのです。

では「地道に分析して改善する」とは何でしょうか。

分析しなければならないという「分析力」が必要にはなりますが、とりあえずやってみないと分析力はつきませんので、まず初めてみましょう。

例えば、自分が書いたブログ記事にアクセスが来た場合、どうすれば「読んでもらえるのだろう」であったり「どうすれば商品が売れるのだろう」という試行錯誤をしますよね。

これを、データを見ながら考え、企画していくわけです。

Googleアナリティクスという、無料で使えるアクセス解析ツールがあります。

このアクセス解析ツールをまずはブログやホームページに導入しましょう。

Googleアナリティクスを活用すると、ユーザーがどこから来たかとか、どのページにどれくらい滞在したとか、スマートフォンからなのか、パソコンからなのか、何人きたかとか、かなり細かいデータを収集することができます。

これらのデータを細かく分析してみると、たとえば「このページに入ってくる人が多いから分析してみよう」であったり「ここを改善すればもっと滞在してくれるんじゃないか」といった予測が立てられます。

データを元に仮説を立てて実際に仕掛けてみる、この繰り返しです。

ほんのすこしの改善や仮説の積み重ねで、よりよい結果を積み重ねていくことも、グロースハックの手段となります。

「拡散の仕組みを仕込むこと」と「地道に分析と仮説、改善を積み重ねること」。大きくわけで2つの考え方がグロースハックという手法を支えています。

グロースハックが実施されて成功した事例とは?

まず、Dropboxはグロースハックの成功例の1つです。

Dropboxは、インターネット上であらゆるデータを共有できる、ストレージというサービスを提供しています。

例えば、自分のパソコンの中にあるファイルを、他のパソコンやスマートフォンなどでも使いたい、と思った場合。Dropboxはスムーズに全ての機器でファイルを共有することが出来ます。

また、仕事仲間や友人と、共有のフォルダを1つシェアして、全員で1つのフォルダでデータを管理することもできます。

ホームページ制作やIT関連の仕事では、よく使うツールの1つですね。

実はこのDropbox、あまり最初は期待されていなかったんですが、グロースハックの手段を使うことによって、広く拡散させることに成功したのです。

どうしたかというと、サービス自体は「非公開」にして「順番待ちリスト」に登録させたのです。

順番待ちリストに登録して「使えるようになったらお知らせします」という形で、公開する前にまずはメールアドレスを登録させる仕組みを作ったわけですね。

さらに、動画を作り、よりDropboxがどのように便利なサービスなのかを伝えやすくしました。

こうして、非公開のサービスにして、順番待ちリストに登録する、という手段に切り替えることで、一気に拡散され、ユーザー数を伸ばしたのでした。

他にもグロースハックで成功した事例がたくさん。

というより、近年流行ったサービスに関しては、ほとんどグロースハックなんですけどね。

例えばインスタグラム。

インスタグラムは、全世界知らない人はいない!というくらいのサービスに進化しました。そこには、下記のような拡散の仕掛け作りをした、という秘密があったわけです。

  • 誰でもフォローできるようにした。
  • インスタグラムに投稿するとFacebookやX(旧Twitter)、Google+など、自動的に他のサービスにも配信できるようにした。
  • 画面の移動や読み込みを早くした。

これらの、今では「当然じゃないか」という方法を先駆けてやったことによって、一気にサービスを拡散させたのです。

もう1つの例がPaypalです。みなさんPaypal使っていますか?

昔はちょっと使いづらいこともありましたが、今はサイトもリニューアルされて使いやすくなりましたね。

Paypalは決済サービスで、事業者側が誰でもクレジットカード決済システムを導入できるようにするので、ものすごく便利なサービスなのです。

仕組みとしては、まず利用者側がPaypalアカウントを登録し、自分の支払い方法としてクレジットカードを登録しておきます。

何か商品を購入するとき、利用者はPaypal経由で支払うことによって、クレジットカードから決済されるわけです。

このPaypalもグロースハックの手法をいくつか取り入れることによって、世界的に有名なサービスになりました。

  • ユーザーに10ドル払う。
  • 友達を紹介してくれたユーザーには20ドル払う。
  • eBay(海外に商品を売れるオンラインショップ)で使えるようにした。

登録してくれた人にインセンティブを支払うこと。そして既に広く使われているサービスと連携する、というグロースハックを仕掛けたことで、大きく認知度を高めたわけですね。

そして3つめのAirBnb。すでに日本でも広く知られてしますが、民泊サービスですね。

AirBnbは個人が自分が持っている、もしくは借りている物件などで、空いている部屋があった場合、AirBnbに登録して貸し出せるというサービスです。

AirBnbもグロースハックの考え方を活用していました。

  • プロのカメラマンを雇って、キレイな写真を撮影した。
  • 物件を登録するとき、他の物件紹介サイトに自動投稿するようにした。

結果的に、AirBnbは広く拡散され、今や世界中で旅行の在り方や暮らしを変えるまでのサービスに進化したわけです。

このように、グロースハックの考え方や仕組みを導入して、一気にシェアを拡大したという例はいくつもあります。

ん? でも、そんなに奇抜なことはしてないんじゃない? グロースハックとは「考え方」そのもの。

少し見ていて、気がついた人は気がついたかもしれませんが、グロースハックとは、別に手法自体が真新しいとか、何か特別なツールがあるとか、そういうことではないのです。

これまでもサービスを提供する上で、いかにみなさん、費用をかけずに宣伝できるかを考えてきたわけですし、既に試行錯誤されてきたことでもあります。

つまり、グロースハックとは何か、というと費用をかけずに拡散させるにはどうすればいいか、という「考え方」そのものなのです。

マインドセット、なんて呼んだりもしますね。

費用をかけずに集客する考え方を、しっかりと形にして、明確にして、こう考えるべき、という思考の新しいセオリーを作っていったのが、グロースハックであると個人的には感じます。

例えば、グロースハックではデータを分析していくことが大事ではあるのですが、費用をかけなくても集客するために、しっかりと「データを分析して仮説を立てましょう」という考え方が最初からあると、ブレないわけですね。

基本的にグロースハックで大事なことは、これまで発明されてきた手段を交えながら「どうすれば一気に自動的に拡散するか」を自分の頭で考えることです。

次回以降、グロースハックの具体的な方法をより深めてお伝えしていきますが、色々ある手法の中から取り入れられるものは取り入れ、自分の頭で考えるところは考えて、少しづつでも自動的に拡散、集客できる仕組みについて理解を深めていきましょう。

INFORMATION

私たちは、14年の実績を持つ、ウェブ制作チームです。事業とユーザーを理解し、本当の意味で「戦力になる」ホームページを作ります。

様々な事業開発に携わり、自らも連続的に事業を立ち上げる環境下で培われた事業デザインスキルと、高品質な技術をWEB制作に組み入れた独自手法で「求められるWEBサイト」をご提供。単純なWeb開発ではなく事業およびユーザー視点から、皆様のビジネスを手助けします。

CONTACT

ARTICLE FOR YOUR BUSINESS

事業の進化に役立つ情報を配信

2024年以降、ウェブサイトはどんな考え方で作ればいい?

ホームページで集客を自動化した、私たちの物語

誰でもできる!爆売れランディングページの作り方

なぜ、あなたのホームページでは、売上が上がらないのか

これは最低限! ウェブ担当者が知っておくべき技術の知識

ゼロから圧倒的成果を生み出す!ウェブマーケティングの基本